|
|
|
|

日本口琴協会
|
●このサイトに掲載されている文章、写真を含むすべてのデータの著作権は、日本口琴協会にあります。
掲載されている写真の流用、及びファイルへの直接リンクはご遠慮ください。
|
|
|
|
●コンサート●Concerts |
(J館スタジオ)
28日 17:00開場 / 17:15開演
|
|
|
アイヌ民族の竹口琴ムックリの床 絵美と惠原 詩乃、樺太アイヌの弦楽器トンコリ奏者の千葉 伸彦、南インドのカルナーティック音楽(ヴォーカル:小尾
淳子、ムリダンガム:入野 智江、口琴モルシン:竹原 シャルマ)、キルギスの3弦楽器コムズと口琴テミル・コムズ奏者のカリマン
ウメトバェワ+石阪 由美子+志賀 杏子ほかによるコンサート。
甲田 潤と遠藤 雅夫の2名の作曲家による口琴作品の発表・初演もあります。
サハ共和国の若手ホムス奏者キム ボリーソフの参加も急遽決定。
|
|
|
|
|
床 絵美
Toko
Emi
|
惠原 詩乃
Ehara
Utae
|
千葉 伸彦
Chiba
Nobuhiko
|
|
|
|
|
竹原 シャルマ
Takehara
Sharma
|
小尾 淳子
Obi
Junko
|
入野 智江
Irino Tomoe
|
|
|
石阪 由美子
Ishizaka
Yumiko
|
志賀 杏子
Shiga
Kyoko
|
カリマン ウメトバェワ
Kalyiman Umetbaeva
|
|
|
|
 |
キム ボリーソフ
Kim Borisov
|
|
|
Concerts |
(Studio
of the Building J)
28th, 17:00 open, 17:15 start
|
|
|
Toko
Emi, Ehara Utae (mukkuri of the Ainu)
Chiba Nobuhiko (tonkori of the Sakhalin Ainu)
Obi Junko, Irino Tomoe and Takehara Sharma (South Indian
Carnatic music)
Kalyiman Umetbaeva, Ishizaka Yumiko and Shiga Kyoko (Kyrgyz
komuz and temir-komuz)
Tadagawa Leo (Jew's harps)
Kim Borisov (khomus of the Sakha)
|
|
|
|
|
|