●倍音クレイジー★岡山 守治●
Baion Crazy★Okayama Shuji
 
中央アジアはトゥバ共和国に伝わる倍音唱法「ホーメイ」、世界中に見られる手のひらサイズの倍音楽器「口琴」を巧みに操る自称、倍音楽家。05年まで倍音系J-POPかつアバンギャルドなバンド「倍音S」に在籍。トゥバ共和国や国内で行われたホーメイコンテストに於いて入賞される。01年南インドケララ州においてニーヤティンカラ・クリシュナン師にインド口琴を師事。帰国後インド口琴のタンギングでリズムを刻むスタイルに倍音のコントロールを加えた独自のスタイルで演奏するようになる。
ソロ作品「Biotoronica」を製作以後、生の倍音と電気的エフェクトの入り混じった独自のパフォーマンスを展開する。05年AlayaVijyanaの3rdアルバムに参加。07年R指定アニメとして物議を醸し出した「シグルイ」の音楽にホーメイ担当で参加し絶賛される。現在「SUARA SANA」、「口琴オーケストラ」、「カムヒビKings」などのバンドユニット及びソロ演奏、ホーメイ、口琴のワークショップ講師などを通じて倍音普及活動中。
 

http://mono.rocket3.net/okayama/

 
Copyright (c) Nihon Koukin Kyoukai 2008 All Copyrights Reserved.